早寝

2006年8月7日 日常 コメント (5)
ワッ!
もう数週間日記を更新していませんでした。
というのもワタクシ、この頃めちゃくちゃ寝るのが早いんです!
21時にはお布団に入っていることが多い。

普通の人はそれだけ早く寝たら、早く起きれると思いますが、私はいつもと同じ7時です!…今気づいたけど10時間寝てるんか。
でもやっぱり睡眠時間が長いと体調がいい!

今日は久しぶりにここに来た記念(!?)に頑張って書いてみました。

(1)歩く早さ
今日は会社帰りの道がとっても暑くて、しかも湿度を含んだ暑さで、歩くのつらくて、めちゃくちゃのろく歩いてました。

私は元来歩くのが早いほうだと思います。
会社の人にもこの前「kumakumaさんは歩くの早そう!」と言われました。
わたしはせっかちなのだと思いますが、のろのろ歩くことが性格的に合いません。はっきり言って、歩くの遅い女の子(会社の女の子で、足のサイズの1/2くらいの歩幅で歩いているような人がいるんです)が、なぜあんなにのろのろ歩けるのか不思議でしかたありません。

でも今日は不思議に思っていたのろのろ歩きを、自分でも体験することができました。なので、会社の女の子や歩くの遅い子達がのろのろ歩くのは、「無気力状態」なのだろう!と思うことにしました!すっきり!

(2)水筒
会社にはずっと水筒を持っていっていますが、今日久しぶりに水筒の注ぎ口を分解したら、かかかかかびが!生えて!!ました!!!
いつからカビドリンクを飲んでいたのだろう・・・(ToT)
夫に「排水溝の汚れみたいだねっ」と言われ、非常に鬱になりました。
この頃会社にはサボらずお弁当持って行ってます!
お弁当持って行くと、お財布の減りが目に見えて少ない!いいことだ〜!

私は朝いつもどうしてもギリギリに起きてしまうので、朝は戦場です(^_^;)でもこの季節は食中毒が恐いので、ちゃんと冷ましてからつめないと駄目ですね!ほんと気をつけないと…。あと10分早く起きるようがんばろうo(*^ー^*)o

さっき「いつもお弁当がんばってるし〜♪」とネットでお買い物しちゃいました。お財布の減り少なくてもその分使ってるじゃん!!
でも節約したぶん欲しいモノ買えるならいいか!

久しぶりの日記

2006年7月13日 日常
今日はひさしぶりに自分の作ったおかずで、めちゃくちゃ美味しいと思えた!
それは焼きなすヽ(*・ー・)ノ

「今まさに、私の食べたいものはコレだった!」( ≧∇≦)ノ
って思った!

魚焼きグリルで焼いて、皮はがして、生姜とかつおぶしかけて食べた。今日はしょうゆかけたけど、今度はポン酢かけてみよう!

ぎょうざ!

2006年6月29日 日常
今日の夜ご飯は久しぶりにぎょうざでした!
ぎょうざは旦那があまり好きではないので(なぜか皮モノが好きではないのです)、頻繁に作れません。
でも今日は電車の中でぎょうざのビニール袋を提げている人がいて、めちゃくちゃいいにおいがしたので「これは食べるしかないでしょう!」と作っちゃいました(^o^)丿
ひさしぶりのぎょうざ、おいしかったー!

あとはナスの味噌汁と、昨日作ったきゅうりと生姜とシソの浅漬けとえだまめのむいたのを並べておしまい!簡単!

枝豆は、食べる時に皮をむきながらだと旦那が面倒くさいだろうと、おせっかいにもいつもゆでた後むいて瓶に入れて出すのですが、外の皮から豆を出した後に薄皮をむくのが超めんどい!1束の枝豆をむくだけで30分かかってしまった。しかも腕が筋肉痛っぽい。・・・どれだけ運動不足なのかわたしは!
この前のお休みに犬の友達のお家に遊びに行ってきました☆
お昼から8時まで飲みっぱなし、食べっぱなし、喋りっぱなし!

その日は超楽しかったけど、やっぱり次の日の朝起きるときがめちゃくちゃツラかったー(ToT)今もまだしんどい。

早く次の休みにならないかな。でも次も予定が入ってるー。
仕事がシフト制なので、決まった曜日の休みはなくバラバラです。私は連休よりも細かく飛び飛び休みのほうが好き!
でも、用事が入るとあわただしくて休んだ気がしないんだよね・・・。

このあとのお休みも犬友達のお家にお呼ばれ(初めて2匹を私一人だけで連れてくので不安。そして電車で行くので体力的に超疲れそう。雨が降ったらカートじゃなくてキャリーバッグたすきがけ?いや〜ゼッタイ無理ッス。それからわが飼い犬が他のわんこにチンピラのようにケンカ売らないか気持ち面でもやきもきしそう。オスにはケンカ売っちゃうんで!)、その次の休みは旦那様の転勤で地方にいる友達が帰省するので久しぶりに会う(家から2時間くらいかかる場所で)、その次の休みは友達が2台目のパソコンを買ったので1台目とのファイル共有やらセキュリティソフトの導入やら面倒を見てあげる約束。日にち決まってないけどこれまた違う友達とランチの約束もしてしまった!

あー、予定を考えただけで疲れた〜!!(´Д`;)
昨日の休みはやっぱり美容院行かずに家で英気を養っておけばよかったかもしれぬ。
1週間くらい仕事休んでのんびりしたい!!家でだらだらのんびりしないとなかなかストレス抜けない。なのに・・・誘われると結構調子よく約束してしまうあほなわたし・・・。いや、予定があれば断わるけど、正直者なので予定ないのにとっさに断れないんだよねー。。。根っからのお調子者なのか!

行ってきた

2006年6月20日 日常
今日はどうしようか悩んで、美容院に行ってきた!
伸びた分を切って、カラーは今までより一段階明るい感じにした。サッパリしたー。やっぱ行っておいてよかった。

美容院は長い間座っているのが苦痛!
以前はずっと縮毛矯正やってたので、5時間〜7時間かかることがあって本当につらかったー。今日は3時間弱だったかな。3時間を越えたあたりでつらくなるんだよね。
小学生とかで、授業中座ってられない子が増えてるってニュースでやってたけれど、その気持ちが分かるよ!(´・з・`;)
明日は仕事が休み!でも火曜日!美容院やってない!

私は美容院には1ヶ月に一回くらいのペースで行っているけれど、5月6月は休みの日に盛りだくさんで予定が入っていたのでいけなかった。カラーも3cmくらい伸びっぱ!

いつもの美容院じゃないとこに行こうかなー。どうしようかなー。とりあえずホットペッパーをもらってきた。

明日の気分で決めることにする!
先週書いてた一喜一憂は終了です。

主婦はすごい。

2006年6月7日 日常
今日は本当は仕事がお休みだったんだけど、「人が少ないからできたら出勤してくれない?」って言われて、急遽出勤した!

人が少ないだけあってけっこう忙しくて気がまぎれた♪
暇だとあれこれ余計なことを考える時間ができてしまうから、こういう時は忙しいほうがいい!家にいないで本当によかった。

働きたくても働けない人は別として、自分の意思で専業主婦をされている人はすごいなーって思う。誰にも見張られてなくてもちゃんと朝起きてパジャマじゃない服に着替えて家事したり趣味のことしたりしてるのがすごい。(レベル低。)自律心がないと主婦にはなれないとおもう!

私は子供の頃から性格がだらしなく、今でも誰かの監視の目がないとどんどん堕落していくニンゲン。。。
たぶん専業主婦になったら一日中髪ぼさぼさでパジャマで、夜になって旦那さんの帰るメールであせって着替えたり、外に買い物に行くのがだんだんおっくうになって食材宅配してもらって家にひきこもってずっと寝てたり本読んだりゲームしたり、どんどん堕ちていく。

それに今みたいに悩みがあるときにひとりで家にいたらゼッタイきつい!っておもった!

うちは裕福ではないので金銭的な面で働いてる部分ももちろんあるけど、もしもお金がたくさんあっても、家にいたら確実に堕落するから、私はやっぱり仕事はずっとしてたいな。
今日は旦那が日曜出勤だった!
暇だし昨日もどこへも出かけなかったので吉祥寺に行くことにした。
ユザワヤを流し、大好きなSocks ★ Ciao!に着いた時「はっ!!」っと気がついた!
私ってば肝心なお財布を忘れてきちゃった〜!!サザエさんじゃあるまいし〜!
ご機嫌から一気にブルーに!自己嫌悪!マジで最近物忘れひどくない?って自問自答!トボトボとおうちに帰りました。
でもこのままおうちでダラダラしてたら頭も体もますます衰えていくばかりだわっと思いウォーキング。2時間も歩きました。
今日は調子が良い!
さすがにあれだけ寝たので頭の回転が違います。夕方までに資料作成が終了。とおもいきや、その後手をつけていない書類が4枚ほど出てきました。最初に種類の違うやつを分けておいたのを忘れていたようです。
資料は残業でなんとか仕上げました。ふー(◎o◎)

今日の献立は厚揚げと豚肉のみそ炒め、小松菜のおひたし、温野菜サラダ、かぶの味噌汁と玄米。
旦那はまだ帰ってこない!しかも連絡ない!
もうひとりで食べてやれー。

だらだら

2006年5月22日 日常
今日はなんだか眠い一日。

寝ても寝ても眠い日ってやつだ。
放っておいたらいくらでも眠れてしまいそう。

これではいけないと、ここに登録してみた。。。

ひとまず区切りが着いたので、ブランチを食べてビールを飲んだら、一気に眠気に襲われた。
イケナイ、イケナイと思いつつ、猛烈な眠気にはどうしても勝てず、結局昼寝をしてしまい、そのままダラダラと過ごしてしまった。

ダラけてしまった私がいけないんだけど、明日はどうかムクミませんように・・・・・・!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索