白米→雑穀米→玄米食→玄米&雑穀米と変遷を重ねている我が家の主食。玄米は食べていて満足感があって、気に入ってます。
今日は、義姉からメールで「玄米を炊く時にヨーグルトを入れるとやわらかくて美味しくなる」と教えてもらってさっそくブルガリアヨーグルトでチャレンジ!
1合に大匙1入れてみました。
溶かしたほうがいいのか、かるく混ぜたくらいでいいのか分からず適当にやったらヨーグルトのかたまりができてたー(ToT)
やわらかいことはやわらかいけれど、ヨーグルトのにおいが少しするのが嫌だし、やっぱりこれからは普通に炊くぞ。
主食を玄米に切り替えてから、最初は圧力鍋で炊いていたけれど、大変なのでこの象印の圧力炊飯器を購入。
やっぱり味は圧力鍋には届かないけど、でも炊飯器でも充分美味しく炊ける!
この炊飯器は発芽玄米も作れるし、GABAが増える玄米活性モードがあって重宝。私はいつも、お手軽にできる玄米活性モードです。
購入するときは炊飯以外のものは作らないかなーと思ったけど、この炊飯器で豆腐を結構ひんぱんに作っています。豆乳とにがりで作った豆腐は美味し〜い!!温泉卵も何回か作りました。書いてみたら、けっこうちゃんと活用してるな。
今日は、義姉からメールで「玄米を炊く時にヨーグルトを入れるとやわらかくて美味しくなる」と教えてもらってさっそくブルガリアヨーグルトでチャレンジ!
1合に大匙1入れてみました。
溶かしたほうがいいのか、かるく混ぜたくらいでいいのか分からず適当にやったらヨーグルトのかたまりができてたー(ToT)
やわらかいことはやわらかいけれど、ヨーグルトのにおいが少しするのが嫌だし、やっぱりこれからは普通に炊くぞ。
主食を玄米に切り替えてから、最初は圧力鍋で炊いていたけれど、大変なのでこの象印の圧力炊飯器を購入。
やっぱり味は圧力鍋には届かないけど、でも炊飯器でも充分美味しく炊ける!
この炊飯器は発芽玄米も作れるし、GABAが増える玄米活性モードがあって重宝。私はいつも、お手軽にできる玄米活性モードです。
購入するときは炊飯以外のものは作らないかなーと思ったけど、この炊飯器で豆腐を結構ひんぱんに作っています。豆乳とにがりで作った豆腐は美味し〜い!!温泉卵も何回か作りました。書いてみたら、けっこうちゃんと活用してるな。
コメント
ワタクシもkumakumaサマの日記に相互リンクはらせていただきますねっ!!
どうぞよろしくお願いいたします☆☆
玄米や雑穀米、ええなぁ〜♪♪
ワタクシも玄米にしたいんですよ〜、でもうちの(アホ)旦那が大の白米好きで、阻止されています…(;_;)
妊娠して10キロ太ったので(←太りすぎ)、産後は無理やり玄米を主食にしてダイエットに励もうかと思います(^-^)VVV
玄米、なかなかいいですよー。私は酒で太ってしまったのですが、5キロやせました。めちゃくちゃうれしい!
家も旦那が白米のほうがいいというので、玄米は3合くらい炊いて冷凍したのをチンしてます。でも今回はヨーグルトくさくて食べるの鬱です。3合炊かなきゃよかった(ToT)
玄米だと、やっぱり圧力釜がいいんですね。
炊飯器を買いなおすのも難しいので、今使っているのが、早く壊れてくれないかな(笑)。
五穀米にしたら、旦那さんが面白がって、余計に食べるようになりました(汗)。
太るって!(笑)。
二合炊いて、二人で二日で食べきります。
でも、ワタシは一日一膳だけ。
ダイエットの先生に、炭水化物を減らして!と命令されたのです。
野菜中心、魚中心にしたら、風邪も治ったんですよね。
すごい!
玄米はやっぱり圧力釜がいいと思いますー。炊飯器でなくても、お試しで圧力鍋で炊いてみるといいかもです。安い鍋だったら2千円しないような値段で売ってますし!
私は最初圧力鍋で炊いてたんですけど、けっこう鍋にこびりつくし面倒なので奮発して圧力ジャー買っちゃいました。でも美味しさは断然圧力鍋のがいいですー。
玄米は残留農薬が恐いですね。うちは親戚に分けてもらってます。
野菜・魚中心、いいですね♪
うちでは目標が週に4回魚なのですが、なかなか4回食べるのはたいへんです。