早寝

2006年8月7日 日常 コメント (5)
ワッ!
もう数週間日記を更新していませんでした。
というのもワタクシ、この頃めちゃくちゃ寝るのが早いんです!
21時にはお布団に入っていることが多い。

普通の人はそれだけ早く寝たら、早く起きれると思いますが、私はいつもと同じ7時です!…今気づいたけど10時間寝てるんか。
でもやっぱり睡眠時間が長いと体調がいい!

今日は久しぶりにここに来た記念(!?)に頑張って書いてみました。

(1)歩く早さ
今日は会社帰りの道がとっても暑くて、しかも湿度を含んだ暑さで、歩くのつらくて、めちゃくちゃのろく歩いてました。

私は元来歩くのが早いほうだと思います。
会社の人にもこの前「kumakumaさんは歩くの早そう!」と言われました。
わたしはせっかちなのだと思いますが、のろのろ歩くことが性格的に合いません。はっきり言って、歩くの遅い女の子(会社の女の子で、足のサイズの1/2くらいの歩幅で歩いているような人がいるんです)が、なぜあんなにのろのろ歩けるのか不思議でしかたありません。

でも今日は不思議に思っていたのろのろ歩きを、自分でも体験することができました。なので、会社の女の子や歩くの遅い子達がのろのろ歩くのは、「無気力状態」なのだろう!と思うことにしました!すっきり!

(2)水筒
会社にはずっと水筒を持っていっていますが、今日久しぶりに水筒の注ぎ口を分解したら、かかかかかびが!生えて!!ました!!!
いつからカビドリンクを飲んでいたのだろう・・・(ToT)
夫に「排水溝の汚れみたいだねっ」と言われ、非常に鬱になりました。
この頃会社にはサボらずお弁当持って行ってます!
お弁当持って行くと、お財布の減りが目に見えて少ない!いいことだ〜!

私は朝いつもどうしてもギリギリに起きてしまうので、朝は戦場です(^_^;)でもこの季節は食中毒が恐いので、ちゃんと冷ましてからつめないと駄目ですね!ほんと気をつけないと…。あと10分早く起きるようがんばろうo(*^ー^*)o

さっき「いつもお弁当がんばってるし〜♪」とネットでお買い物しちゃいました。お財布の減り少なくてもその分使ってるじゃん!!
でも節約したぶん欲しいモノ買えるならいいか!

久しぶりの日記

2006年7月13日 日常
今日はひさしぶりに自分の作ったおかずで、めちゃくちゃ美味しいと思えた!
それは焼きなすヽ(*・ー・)ノ

「今まさに、私の食べたいものはコレだった!」( ≧∇≦)ノ
って思った!

魚焼きグリルで焼いて、皮はがして、生姜とかつおぶしかけて食べた。今日はしょうゆかけたけど、今度はポン酢かけてみよう!

ぎょうざ!

2006年6月29日 日常
今日の夜ご飯は久しぶりにぎょうざでした!
ぎょうざは旦那があまり好きではないので(なぜか皮モノが好きではないのです)、頻繁に作れません。
でも今日は電車の中でぎょうざのビニール袋を提げている人がいて、めちゃくちゃいいにおいがしたので「これは食べるしかないでしょう!」と作っちゃいました(^o^)丿
ひさしぶりのぎょうざ、おいしかったー!

あとはナスの味噌汁と、昨日作ったきゅうりと生姜とシソの浅漬けとえだまめのむいたのを並べておしまい!簡単!

枝豆は、食べる時に皮をむきながらだと旦那が面倒くさいだろうと、おせっかいにもいつもゆでた後むいて瓶に入れて出すのですが、外の皮から豆を出した後に薄皮をむくのが超めんどい!1束の枝豆をむくだけで30分かかってしまった。しかも腕が筋肉痛っぽい。・・・どれだけ運動不足なのかわたしは!
この前のお休みに犬の友達のお家に遊びに行ってきました☆
お昼から8時まで飲みっぱなし、食べっぱなし、喋りっぱなし!

その日は超楽しかったけど、やっぱり次の日の朝起きるときがめちゃくちゃツラかったー(ToT)今もまだしんどい。

早く次の休みにならないかな。でも次も予定が入ってるー。
仕事がシフト制なので、決まった曜日の休みはなくバラバラです。私は連休よりも細かく飛び飛び休みのほうが好き!
でも、用事が入るとあわただしくて休んだ気がしないんだよね・・・。

このあとのお休みも犬友達のお家にお呼ばれ(初めて2匹を私一人だけで連れてくので不安。そして電車で行くので体力的に超疲れそう。雨が降ったらカートじゃなくてキャリーバッグたすきがけ?いや〜ゼッタイ無理ッス。それからわが飼い犬が他のわんこにチンピラのようにケンカ売らないか気持ち面でもやきもきしそう。オスにはケンカ売っちゃうんで!)、その次の休みは旦那様の転勤で地方にいる友達が帰省するので久しぶりに会う(家から2時間くらいかかる場所で)、その次の休みは友達が2台目のパソコンを買ったので1台目とのファイル共有やらセキュリティソフトの導入やら面倒を見てあげる約束。日にち決まってないけどこれまた違う友達とランチの約束もしてしまった!

あー、予定を考えただけで疲れた〜!!(´Д`;)
昨日の休みはやっぱり美容院行かずに家で英気を養っておけばよかったかもしれぬ。
1週間くらい仕事休んでのんびりしたい!!家でだらだらのんびりしないとなかなかストレス抜けない。なのに・・・誘われると結構調子よく約束してしまうあほなわたし・・・。いや、予定があれば断わるけど、正直者なので予定ないのにとっさに断れないんだよねー。。。根っからのお調子者なのか!

行ってきた

2006年6月20日 日常
今日はどうしようか悩んで、美容院に行ってきた!
伸びた分を切って、カラーは今までより一段階明るい感じにした。サッパリしたー。やっぱ行っておいてよかった。

美容院は長い間座っているのが苦痛!
以前はずっと縮毛矯正やってたので、5時間〜7時間かかることがあって本当につらかったー。今日は3時間弱だったかな。3時間を越えたあたりでつらくなるんだよね。
小学生とかで、授業中座ってられない子が増えてるってニュースでやってたけれど、その気持ちが分かるよ!(´・з・`;)
明日は仕事が休み!でも火曜日!美容院やってない!

私は美容院には1ヶ月に一回くらいのペースで行っているけれど、5月6月は休みの日に盛りだくさんで予定が入っていたのでいけなかった。カラーも3cmくらい伸びっぱ!

いつもの美容院じゃないとこに行こうかなー。どうしようかなー。とりあえずホットペッパーをもらってきた。

明日の気分で決めることにする!

忙しい夜

2006年6月20日 映画
昨日はハードスケジュールだった!

仕事から帰ってきたのが18時30分。
ご飯の支度をして19時に食べ始め!
19時30分に食べ終わり後片付けして速攻お風呂に入り!
20時にタイミング悪くて数日放っておいたレンタルDVD「ソウ2」を観て21時50分頃観終わりました!
フー サッカー間に合った!
でもそこまでしてサッカー観なくてもよかったな・・・

ソウ2は残虐シーンがたくさんあった。何しろ突っ込みどころがたくさんあって納得いかなかった。これまたそこまでして観なくてよかったなー。前作のほうが見ごたえあった。
幸子さんにまたまたバトンいただきました♪

■その管理人の見た目は?会った事がない場合はイメージでどうぞ。
 最初何の知識もなく日記を読んだ時には、背がちっちゃいけど元気いっぱいでエネルギッシュ!みたいな幸子像を妄想してました。実際の幸子さんは背が高いんですよね。ぜんぜんちがった!
■恋愛対象に入りますか?(同姓の場合は親友)
 幸子さんの文才の熱烈なファンです。親友なんておこがましい!
■動物に例えると?
 急に動物といわれても、思いうかばないなー・・・。懐かしい動物占いだったらチーターっぽい。
■その方にプレゼントするとしたら何を贈りますか?
 ママと赤ちゃんのおそろいの洋服をプレゼントしたいです。
■一緒に遊ぶとしたら何をしたいですか?
 赤ちゃん生まれたら抱っこしたり世話したりさせて欲しい(^^♪
■あだ名をつけて下さい
 幸子さん以外はありえません!
■このバトンを回す人
 とけさん、よかったら受け取ってください。

(次に回すバトン名は「kumakuma」バトンです。その次に回す場合、あなたの名前を書いてください)
先週書いてた一喜一憂は終了です。
幸子さんからバトンがまわってきたのでさっそくチャレンジしたいと思いま〜す(^o^)丿

1.回ってきた質問の最後に1つ‘自分の質問‘を足す(問題にHNを記入)
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチ(適当な人数。問題増えてるから、すでにバトンを受けた人のも容赦なく)
3.まとまりのないバトンなので18歳禁以外‘どんな質問‘を加えてもOK
4.ルールは必ず揚載してバトンのタイトルを変えないこと

Q1.あなたのHNはなんですか?
   kumakuma
Q2.HNの由来を差し支えのない程度で教えてください。
   熊が好きなので!
Q3.自分の使いこなせる道具を一つ挙げてください。
   道具かー。普通にパソコン。
Q4.今どこにいますか?
   リビングです。
Q5.趣味、もしくは習慣的に行っていることを挙げてください。
   やせるためにヨガとダンベルやってます♪
Q6.金、銀、鉄、アルミニウムの中で一番好きな物はなんですか?
   鉄ですかね。
Q7.『ラーメン』『素麺』『蕎麦』『うどん』の中でどれが一番好きですか?
   ぜんぶ好きですが、今日はこれから冷たいうどん(ゆずと大根おろしでさっぱりしたの)食べます!
Q8.犬派?猫派?
   断然犬派ですU・ω・U
Q9.あなたが人に地味に誇れることとか教えてください。
   人畜無害なところです
Q10. インターネットに接続している時間の平均時間、平日と休日別でお答えください。
   日によって違うけど1〜3時間くらいやってるかも。
Q11.日々の平均睡眠時間(追加:暇人)
   7時間くらい。
Q12.昨日の晩御飯は?(追加:春都)
   ひとくちカツをピカタ風に焼いたやつ。ごぼうのサラダ(惣菜)。ほうれん草のおひたし。ワカメときゅうりの酢の物。トマト。豆腐となめこの味噌汁。玄米。
Q13.ほうれん草のおひたし。根の部分ってついつい残しがちにならない?(追加:はるた)
   根の部分に一番栄養があるのでむしろ率先して食べます。
Q14.エビフライの尻尾は食べる?(追加:Rei)
   食べないです。
Q15.季節のにおいって感じたことある?(追加:はるた)
   会社終わった後建物から出るときに一番感じます!
Q16.一日何杯(何本)コーヒーを飲む?(追加:霜月)
   今はぜんぜん飲みませんが、飲むときは毎日1杯くらい飲みます。
Q17.落ち込んだら立ち直るためにどうする?(追加:nitrite)
   今までは大好きなお酒飲んでたけど今はダイエットしてるので飲んでません。新しい発散方法が欲しいところ!
Q18. 今一番ほしいものは?
    HDDレコーダー テレビ台とテレビ 新しい洗濯機 自分の部屋に置くチェスト(家電ばっかですな)
Q19. このごろ見たサイトで個人的に面白かったサイトは?(ゴブリン)
    カメラと一緒にパリでお散歩というブログ アリアちゃんがかわいすぎるー。
Q20. 今何にしてますか?(Liteless/義聖剣)
    パソコンに向かってる。
Q21.WAX何つかってますか?(追加:伊藤涼もけ)
    使ってません。
Q22.パソコンの機種は?(追加:一砂)
    ショップブランドです。静音PCつかってます。
Q23.最近やたらバトンが回ってきません?(追加:いそかぜ)
   はじめてやりました(^o^)丿
Q24.学校は好きです(でした)か?(追加:じろりうさぎ)
   義務教育は二度と戻りたくないです。勉強嫌い!
Q25.仲のいい人を作りたいと思ったとき、相手にどんなことを期待しますか?
   この頃、あまり重い友達関係は苦手になってきました。
Q26. 近頃気になっている、もしくはお気に入りのお笑い芸人さんは?(追加:美歩)
   お笑いあんまり見ないんです。
Q27.毎日欠かさず観ているテレビ番組はありますか?(追加:しにょん)
   めざましテレビは学生の頃から見てます。
Q28.現在、またはこれから読みたい本は?
   真保裕一の「密告」という小説を読んでます。真保裕一にはまって読みまくっているところ。この人は文章が上手い。
Q29.後、何年生きたいですか?(追加:piero)
   ほどよいかんじまで生きたい。
Q30.‘一番近い‘と思える人は誰ですか?(追加:ヒカル)
   旦那さんと答えておきます。
Q31.これから資格をもつとすれば何に興味がありますか?(追加:ゆかっち)
   秋に初級アドミニ受けようかと思ってます。
Q32. 何をしている時が一番幸せですか??(追記:幸子)
   お休みの日に家で日なたぼっこしてる時が最強にしあわせです!
Q33. 春夏秋冬どの季節が好き?その理由は?(追記:kumakuma)

---------
きゃーバトンって結構むずかしいですね。
我ながら答えがつまらない(ToT)

ゼッタイ誰かにまわさなくちゃいけないということですが、お気に入りに入れさせてもらっているテハヌーさんと村上とけさんはあまりバトンされてないようなので、このバトンの初期の頃にチャレンジされている春都さんに戻しちゃいます☆
春都さん、よろしくお願いします(^^♪

主婦はすごい。

2006年6月7日 日常
今日は本当は仕事がお休みだったんだけど、「人が少ないからできたら出勤してくれない?」って言われて、急遽出勤した!

人が少ないだけあってけっこう忙しくて気がまぎれた♪
暇だとあれこれ余計なことを考える時間ができてしまうから、こういう時は忙しいほうがいい!家にいないで本当によかった。

働きたくても働けない人は別として、自分の意思で専業主婦をされている人はすごいなーって思う。誰にも見張られてなくてもちゃんと朝起きてパジャマじゃない服に着替えて家事したり趣味のことしたりしてるのがすごい。(レベル低。)自律心がないと主婦にはなれないとおもう!

私は子供の頃から性格がだらしなく、今でも誰かの監視の目がないとどんどん堕落していくニンゲン。。。
たぶん専業主婦になったら一日中髪ぼさぼさでパジャマで、夜になって旦那さんの帰るメールであせって着替えたり、外に買い物に行くのがだんだんおっくうになって食材宅配してもらって家にひきこもってずっと寝てたり本読んだりゲームしたり、どんどん堕ちていく。

それに今みたいに悩みがあるときにひとりで家にいたらゼッタイきつい!っておもった!

うちは裕福ではないので金銭的な面で働いてる部分ももちろんあるけど、もしもお金がたくさんあっても、家にいたら確実に堕落するから、私はやっぱり仕事はずっとしてたいな。
今日は朝からネムイ、ダルイ、頭がイタイの3連発。。。(?Д?)
仕事中もちょっとしたことでイライラしてしまって、半年に一度くらいのダメさ加減でした。

というのも私は今、胸に秘めていることがあるんです。
先週末あたりから毎日そのことについて一喜一憂して、空回り、打ちのめされているんです!近年まれにみるストレスなんです!
今その具体的内容を書いてしまうと、おもわしくない結果が出ちゃう気がするので書きませんが毎日苦しい!ぐるじい〜!!
今週末にはこの一喜一憂も終わるので、それまでの我慢!
・・・とは思っているのにぜんぜん平常心になれないー。1日、1時間が過ぎるのがこんなに遅いなんて〜!助けて〜!
今日は具体的に書かないくせに愚痴ばっかでごめんなさい。
もうやだこんな思いつめちゃう性格!。+゜(つд`o)゜+。
この頃急にガーデニングに目覚めた!
と言ってもプチガーデニング。
どうせなら食べれるものがいいと思って鉢植えにシソとパセリの苗を植えてみた♪
両方とも一回に少量しか使わないから、買うよりも超便利なんだー。
摘みたてのシソはとっても香りがよくてうれしい!
次はプチトマトもやってみたいなっ。ゴーヤもいいな♪
今日は旦那が日曜出勤だった!
暇だし昨日もどこへも出かけなかったので吉祥寺に行くことにした。
ユザワヤを流し、大好きなSocks ★ Ciao!に着いた時「はっ!!」っと気がついた!
私ってば肝心なお財布を忘れてきちゃった〜!!サザエさんじゃあるまいし〜!
ご機嫌から一気にブルーに!自己嫌悪!マジで最近物忘れひどくない?って自問自答!トボトボとおうちに帰りました。
でもこのままおうちでダラダラしてたら頭も体もますます衰えていくばかりだわっと思いウォーキング。2時間も歩きました。

ところてん

2006年5月31日 グルメ
今日で5月も終わりなんて早いー(◎o◎)

楽天で父の日のプレゼントを探していて、今年はところてんを送ることにした!昔父がよく食べてたのを思い出したので!
旦那のお父さんもところてんは普通に好きみたいなので、一緒に注文した。

ここのお店のは自分でうにゅーってところてんをつけるのだ。遊び心があるし、たれもいろいろな種類があるのがいい。
調子に乗って、自分にもプラスチックの突き棒がついたセットを2セット注文してしまった(*^。^*)(贈り物のはヒノキの突き棒)
私は本当はところてんあんまり好きではないのだけど、レビューを見たらみんな絶賛してるのですっごい期待してる。
早く届かないかなー♪

アロマサロン

2006年5月30日
今日は会社帰りにいつも通っているエステサロンに行った!

昨日私が「お金がないよ〜」とグチったら、旦那は「そりゃあんだけエステ行ってりゃね。」と痛い一言。確かにこの前、私はエステに行ってばかりだ。

今日、サロンにまた出向いたことを知ったら「またかよ〜」と呆れる姿は目に浮かぶ。
だけど今日のサロンは、私が絶対的信頼をおいているアロマサロン。ここだけは絶対はずせないのだ。

今日のコースは1時間半。先にお風呂もすませてしまい、あとはアロマオイルをたっぷり吸収したカラダで眠りにつきたかった。

そして至福の90分。
終わった後、先生に「どうでしょう?」と聞いてみたら、私のリンパは、かなり改善されてきたらしい。
背中の肋骨の骨もずいぶんまともになって、二の腕もだいぶスッキリしてきたと誉められた。
最初と比べ物にならないくらいとさえ言われた。
エクセサイズが良かったんだろうか。

あちこち近所のエステを探検したけれど、やっぱり今日のサロン一本に絞ろうと思う。
なんといっても、アドバイスと施術がちゃんとしている。
だから、これからは浮気はやめて、月2のエステで頑張ってみることにしようと思った。
4年前の今日結婚式を挙げた。それを覚えていてくれた友達から結婚記念日おめでとうのお祝いメールが届いた!もちろんすごく嬉しかった♪
でも結婚記念日って結婚式を挙げた日?婚姻届を出した日?って悩んで結局入籍した日に決定!
なので今日はとくになにもお祝いとか予定はぜんぜんなく、ごくごく普通の日でした。

ドジすぎ!

2006年5月28日
今日は会社帰りに友達とご飯を食べる予定だった。
仕事が終わる直前に私あての電話が入った!いつもは時間ピッタリに帰れるのにこんな日に限って!
友達には遅れる旨を電話で伝え、急いで会社を出てバス停のある駅前に向かう。
運良くちょうどバスが止まっていたので、これ幸いとバスに飛び乗り、そのままのんびり目を閉じた。
そして束の間の夢の世界へ・・・・♪

と思ったところが大違い。
途中、なんだかいつもと違うところを走っていることに気づいた私は、それが別の駅に向かっているバスだということに気がついた。
例え間違えたとしても、その駅から待ち合わせ場所に向かえばいいと今ならちゃんとわかるけど、その時の私はすっかり慌ててしまい、そのままバスから降りてしまった。

さらにドジな私は、バッグをバスに置いたまま降りてしまったということに気がついた。
バッグがないということは、お財布はもちろん、携帯も何もないということだ。
自分のバカさ加減にはほとほと呆れたけれど、途方にくれていてもしょうがないので、そのまま近所の交番を探し、バス会社に連絡してもらったところ、バッグは無傷で無事に保護されていた。
お金も何もとられてなかった。世の中まだまだ捨てたもんじゃない・・・!

結局約束の時間に1時間半も遅れてしまった。友達は笑って許してくれたけど、自分のバカさ加減にあきれて、たくさん飲んでしまった!友達には本当に申し訳なくて、この日は私のおごりにさせてもらった。財布がちゃんと戻ってきたことを考えればこのくらいの出費なんてたいしたことないもんね!

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索